飛騨高山のギフト
まるっとプラザさんにて...
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
先日のブログでも紹介しましたが、↓
高山市内で直接飛騨高山のギフトを購入していただける場所のひとつに、
高山市本町の『まるっとプラザ』さんがあります。
店長さんから、
『ディスプレイを飛騨高山のギフトにしましたよ!』
とご連絡いただいたので、見せてもらいに行ってきました!!
本町通りから見える一番目立つ店頭ディスプレイに、
『飛騨高山のギフト』のコーナーを作っていただいていました!
ありがとうございます!!
カタログに掲載されている商品も一緒に並んでいるので、
とってもイメージしやすいですよね!!
店内にも、カタログと商品を並べていただいています!
このカタログギフトには生産者の皆さん1人1人の写真が載っているのですが、
この写真、自然でとっても優しい笑顔がとっても印象的なんです!
最近は、道の駅などで売られている野菜にも、
農家さんの名前が書いてあるのをよく見かけますが、
まるっとプラザさんに行っていただくと、
『この生産者さんが、この商品を作ってるんだな!』
と、直接目で見て触れることができるので、
とっても安心ですね!!
まるっとプラザスタッフの皆さんも、
生産者の皆さんに負けない、とっても素敵な笑顔で接客してくださいます!
飛騨高山のギフト以外にも、飛騨高山のものが沢山置いてあるので、
高山市在住の方はもちろん、観光で近くを歩かれる方はぜひ一度
のぞいてみてくださいね!!
インターネットからもご購入いただけます!お中元にもぜひご利用ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
先日のブログでも紹介しましたが、↓
2014/05/19
高山市内で直接飛騨高山のギフトを購入していただける場所のひとつに、
高山市本町の『まるっとプラザ』さんがあります。
店長さんから、
『ディスプレイを飛騨高山のギフトにしましたよ!』
とご連絡いただいたので、見せてもらいに行ってきました!!
本町通りから見える一番目立つ店頭ディスプレイに、
『飛騨高山のギフト』のコーナーを作っていただいていました!
ありがとうございます!!
カタログに掲載されている商品も一緒に並んでいるので、
とってもイメージしやすいですよね!!
店内にも、カタログと商品を並べていただいています!
このカタログギフトには生産者の皆さん1人1人の写真が載っているのですが、
この写真、自然でとっても優しい笑顔がとっても印象的なんです!
最近は、道の駅などで売られている野菜にも、
農家さんの名前が書いてあるのをよく見かけますが、
まるっとプラザさんに行っていただくと、
『この生産者さんが、この商品を作ってるんだな!』
と、直接目で見て触れることができるので、
とっても安心ですね!!
まるっとプラザスタッフの皆さんも、
生産者の皆さんに負けない、とっても素敵な笑顔で接客してくださいます!
飛騨高山のギフト以外にも、飛騨高山のものが沢山置いてあるので、
高山市在住の方はもちろん、観光で近くを歩かれる方はぜひ一度
のぞいてみてくださいね!!
インターネットからもご購入いただけます!お中元にもぜひご利用ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お中元の準備はしましたか?
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
皆さんお中元の準備は始めてますか?
今年は『飛騨高山のギフト』を送ってみませんか?
毎年定番で贈るセットの商品や、食べ物の詰め合わせ・・・。
「相手の方は喜んでくれたかな?」
なんて思ったことありませんか?
実は飛騨高山のギフトは、
贈った人と贈られた人両方の気持ちが伝わるギフトなんです!!
・・・というのは、このギフトに入っている注文用のハガキに秘密があります。
こちらは実際に贈り物に使用された方の一例です!
このようにカタログを受け取った方が商品を注文する際、メッセージを記入してポストに投函すると、
贈り主の方へメッセージが届くのです!!
(このサービスは、インターネットでカタログを注文した方もしくは、予約注文した方限定のサービスで、
注文する際にメールアドレスの登録をしていただくことが必須条件です。
携帯のメールアドレスにも対応しておりますので、忘れずにご登録下さい!)
カタログを見て商品の注文が入ると、
カタログを注文した時に登録したメールアドレスに、このようなメールが届きます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
カタログの中からどの商品を気に入っていただけたかもわかるんです!
飛騨高山のギフトには10の厳選された商品が掲載されているので、
もちろんどれを選んでも、喜んでいただけること間違い無し!なのですが、
お相手の趣味に合ったかな?というのも、このメッセージを見ればよくわかりますね!!
あなたの大切な方に、飛騨高山産の美味しい食べ物を食べてもらって、
「どんどん暑くなっていくこの季節。元気に乗り切りましょう!」
そんな意味も込めてお中元に飛騨高山のギフトはいかがでしょうか?
ご予約ご注文はこちらのページからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『飛騨高山のギフト』のイイトコロ
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
今日は、『飛騨高山のギフト』をWeb注文もしくは、店舗で特別注文(予約)した場合について、
少し説明させていただきます!!
上の二つの方法でご注文いただく場合、まず ご依頼主様の情報を登録していただきます。
・・・というのは、このカタログギフトは贈りっぱなしのギフトではないからです!!
受け取った方が、カタログから商品を選び注文していただくと、
ご依頼時に登録していただいたメールアドレスに以下のようなメールが届きます。
まずは【注文情報】の欄に注目です!!!
ギフトを受け取った方が、どんな注文をされているかが第一希望〜第三希望まで分かります。
自分が大切な贈り物として選んだカタログの中から、どの商品を気に入ってもらえたか わかるなんて嬉しいですよね!
次に【メッセージ】の欄!!
ギフトカードの中にはこのような注文用のハガキが入っています。
そしてこのハガキ・・・ 裏側はこのようになっているんです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メッセージ欄に書かれるのは、このギフトカタログを贈り物に選び、贈ってくれた『あなたへのメッセージ』です。
このメッセージ欄に受け取った方からのメッセージが入っている場合は、
自筆メッセージのスキャンデータが、上のメールサンプルにあったように あなたの元に届きます。
また、ハガキをご利用にならずに、Webで商品を注文されメッセージを残された場合にも、
テキストデータが記載されたメールがあなたの元に届きます。
しかし!!ご注意下さい!!!
このメッセージを受け取れるサービスは、お客様情報登録時にメールアドレスを登録してくださった方限定です!!!
メールアドレスを登録しなかった場合は、あなたへのメッセージ欄の無い注文ハガキが同梱されてしまいます。
従ってこのサービスを受ける事が出来ませんのでご注意下さい!!!
携帯電話のメールアドレスでもOKですので、出来るかぎりメールアドレスは入れておいて下さいね!
これは、実際に結婚式の引出物としてカタログギフトをご利用いただいたお客様の元に届いたメッセージです。
贈る方の気持ちを伝えるのが 『贈り物』 だと思いますが、
ギフトを受け取った方の気持ちまで伝わってくるなんて嬉しいですよね!
送りっぱなしのギフトではなく、その後の追跡やメッセージのやり取りがあると、人と人が繋がりますねっ!
まずはあなたの、一番身近で大切な お父さん に『飛騨高山のギフト』を贈ってみませんか?
今日は、『飛騨高山のギフト』をWeb注文もしくは、店舗で特別注文(予約)した場合について、
少し説明させていただきます!!
上の二つの方法でご注文いただく場合、まず ご依頼主様の情報を登録していただきます。
・・・というのは、このカタログギフトは贈りっぱなしのギフトではないからです!!
受け取った方が、カタログから商品を選び注文していただくと、
ご依頼時に登録していただいたメールアドレスに以下のようなメールが届きます。
まずは【注文情報】の欄に注目です!!!
ギフトを受け取った方が、どんな注文をされているかが第一希望〜第三希望まで分かります。
自分が大切な贈り物として選んだカタログの中から、どの商品を気に入ってもらえたか わかるなんて嬉しいですよね!
次に【メッセージ】の欄!!
ギフトカードの中にはこのような注文用のハガキが入っています。
そしてこのハガキ・・・ 裏側はこのようになっているんです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メッセージ欄に書かれるのは、このギフトカタログを贈り物に選び、贈ってくれた『あなたへのメッセージ』です。
このメッセージ欄に受け取った方からのメッセージが入っている場合は、
自筆メッセージのスキャンデータが、上のメールサンプルにあったように あなたの元に届きます。
また、ハガキをご利用にならずに、Webで商品を注文されメッセージを残された場合にも、
テキストデータが記載されたメールがあなたの元に届きます。
しかし!!ご注意下さい!!!
このメッセージを受け取れるサービスは、お客様情報登録時にメールアドレスを登録してくださった方限定です!!!
メールアドレスを登録しなかった場合は、あなたへのメッセージ欄の無い注文ハガキが同梱されてしまいます。
従ってこのサービスを受ける事が出来ませんのでご注意下さい!!!
携帯電話のメールアドレスでもOKですので、出来るかぎりメールアドレスは入れておいて下さいね!
これは、実際に結婚式の引出物としてカタログギフトをご利用いただいたお客様の元に届いたメッセージです。
贈る方の気持ちを伝えるのが 『贈り物』 だと思いますが、
ギフトを受け取った方の気持ちまで伝わってくるなんて嬉しいですよね!
送りっぱなしのギフトではなく、その後の追跡やメッセージのやり取りがあると、人と人が繋がりますねっ!
まずはあなたの、一番身近で大切な お父さん に『飛騨高山のギフト』を贈ってみませんか?
父の日のプレゼントの準備はしましたか?
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
6月15日 日曜日は父の日ですね!!
プレゼントの準備はもうお済ですか?
飛騨高山のギフトを父の日に贈りませんか?
いつもお世話になっている、お父さんに・・・
離れて暮らすお父さんに・・・
掲載されている10の商品は全て、生産者さんが究極にこだわってつくったものです。
飛騨地区にお住まいのお父さんにも、
県外にお住まいのお父さんにも、
きっとこのギフトカタログは喜んでいただけますよ!!
私もそうですが、飛騨に住んでいると、
なかなか、飛騨産のものを意識して探して、購入して食べる。
ということが少ないように感じます。
県外に住んでいる人にとって、
飛騨高山産の食品
というのは、私たちが思うより魅力的なものなんです!
だから、せっかく地元に美味しいものがあるのに、
それに気づかず過ごしているのはもったいないんです!!
意識的に10の商品から何かを自分でじっくり選んで食べる。
というのは特別なギフトになること間違い無しです!!!
メッセージカードもつけられる『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
6月15日 日曜日は父の日ですね!!
プレゼントの準備はもうお済ですか?
飛騨高山のギフトを父の日に贈りませんか?
いつもお世話になっている、お父さんに・・・
離れて暮らすお父さんに・・・
掲載されている10の商品は全て、生産者さんが究極にこだわってつくったものです。
飛騨地区にお住まいのお父さんにも、
県外にお住まいのお父さんにも、
きっとこのギフトカタログは喜んでいただけますよ!!
私もそうですが、飛騨に住んでいると、
なかなか、飛騨産のものを意識して探して、購入して食べる。
ということが少ないように感じます。
県外に住んでいる人にとって、
飛騨高山産の食品
というのは、私たちが思うより魅力的なものなんです!
だから、せっかく地元に美味しいものがあるのに、
それに気づかず過ごしているのはもったいないんです!!
意識的に10の商品から何かを自分でじっくり選んで食べる。
というのは特別なギフトになること間違い無しです!!!
メッセージカードもつけられる『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
橋場農園の『橋場農園のトマトと椎茸の加工品詰め合わせ』
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
ついに最後の1つです!
第10弾は...
丹生川町(旧丹生川村)代表
橋場農園さんの、
『橋場農園のトマトと椎茸の加工品詰め合わせ』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の橋場 康夫さんと、奥様の茂子さんです。
セット内容は...
・トマトジュース「めいのさらだ」(180ml)×2本
・ドライトマト(30g)×1袋
・椎茸パウダー(70g)×1袋
・干し椎茸(30g)×1袋
・きざみ干し椎茸(30g)×1袋
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『ドライトマト』を試食させていただきました!!
実は私、このカタログの中でも、『橋場農園』さんには特に興味がありました。
と、言うのも私の出身地が丹生川町だからです。
丹生川町の入り口には町のキャッチフレーズが書いてあるアーチがかかっています。
『 雪・花・サラダの里 にゅうかわ』
『サラダの里』と言うだけあって、丹生川には本当に農業をしている家庭が多いです。
メイン通りである国道158号からの景色でさえ、左右どちらかに必ず畑やビニールハウス、田んぼが見えます。
そんな中でも、特にトマトは丹生川を象徴する存在です。
私の実家の近くにはトマトの選果場があり、収穫の時期には丹生川じゅうから本当に沢山のトマトが集まってきますし、
あるガソリンスタンドの前の歩道際には水槽にトマトを浮かべて冷やしてあり、【ご自由にどうぞ】
と、無料でトマトを配っている...。なんていう光景も見ることが出来ます。
しかし大変なのは、こうやって沢山のトマト農家がいる中でいかに他との差別化を図るか。
ということなのだと思います。
とにかくこだわって美味しいトマトを作る!というのももちろんのこと、
この橋場農園さんではトマトの実だけではなく木までも沢山の研究を重ねたことで、
自慢のトマトを使った、大人気の加工品である『めいのさらだ』が生まれたんですね!!
橋場農園さんの、『橋場農園のトマトと、椎茸の加工品詰め合わせ』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
ついに最後の1つです!
第10弾は...
丹生川町(旧丹生川村)代表
橋場農園さんの、
『橋場農園のトマトと椎茸の加工品詰め合わせ』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の橋場 康夫さんと、奥様の茂子さんです。
セット内容は...
・トマトジュース「めいのさらだ」(180ml)×2本
・ドライトマト(30g)×1袋
・椎茸パウダー(70g)×1袋
・干し椎茸(30g)×1袋
・きざみ干し椎茸(30g)×1袋
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『ドライトマト』を試食させていただきました!!
実は私、このカタログの中でも、『橋場農園』さんには特に興味がありました。
と、言うのも私の出身地が丹生川町だからです。
丹生川町の入り口には町のキャッチフレーズが書いてあるアーチがかかっています。
『 雪・花・サラダの里 にゅうかわ』
『サラダの里』と言うだけあって、丹生川には本当に農業をしている家庭が多いです。
メイン通りである国道158号からの景色でさえ、左右どちらかに必ず畑やビニールハウス、田んぼが見えます。
そんな中でも、特にトマトは丹生川を象徴する存在です。
私の実家の近くにはトマトの選果場があり、収穫の時期には丹生川じゅうから本当に沢山のトマトが集まってきますし、
あるガソリンスタンドの前の歩道際には水槽にトマトを浮かべて冷やしてあり、【ご自由にどうぞ】
と、無料でトマトを配っている...。なんていう光景も見ることが出来ます。
しかし大変なのは、こうやって沢山のトマト農家がいる中でいかに他との差別化を図るか。
ということなのだと思います。
とにかくこだわって美味しいトマトを作る!というのももちろんのこと、
この橋場農園さんではトマトの実だけではなく木までも沢山の研究を重ねたことで、
自慢のトマトを使った、大人気の加工品である『めいのさらだ』が生まれたんですね!!
橋場農園さんの、『橋場農園のトマトと、椎茸の加工品詰め合わせ』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
タカネコーン生産組合の『タカネコーン』
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第9弾は...
高根町(旧高根村)代表
タカネコーン生産組合さんの、
『タカネコーン』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の下田 初秋さんと、奥様のみよ子さんです。
セット内容は...
・タカネコーン 8本 セット
(1本400g以上)
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『タカネコーン』を試食させていただきました!!
とは言っても、食べるのは初めてではありませんでした。
何年か前、おばあちゃんの家へ行ったら、とうもろこしが茹でてあったので、
食べたのが私とタカネコーンの出会いでした。
おばあちゃんが、『このトウモロコシ美味しいろぉ?』
と、ニコニコしていたのをよく覚えています。
味はというと...
『これはいつも食べるトウモロコシじゃない!
きっとすごく高級なトウモロコシなんじゃないか!?』
と食べた瞬間に感じてしまうほど、味が違うんです!
昔はまだ、美味しいな 甘いなと感じるだけでしたが、
いざ調べてみると、高根だからこそつくる事が出来たものなんだと納得しました。
タカネコーンと呼べるものの条件はいくつかあって、
・標高1,300m前後の地域で栽培されたトウモロコシであること。
・糖度が15度以上のもの。
・サイズ400g以上のもの。
この高糖度を実現するには、高根という町の立地も大切なんです。
標高が高いことによる、昼夜の寒暖の差があるということ。
飛騨牛の飼育をしていたことで、土づくりを飛騨牛の完熟堆肥で行った。
などが、トウモロコシにとって良い環境を作ったんですね!!
糖度が15度以上とありますが、これはメロンに匹敵する甘さなんです。
トウモロコシが、メロンくらいの甘さなんて、想像できませんよね?
でも、本当に甘いんです!
下田さんがタカネコーンを『幻のトウモロコシ』と呼ぶのも、納得です!!
タカネコーン生産組合さんの、『タカネコーン』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第9弾は...
高根町(旧高根村)代表
タカネコーン生産組合さんの、
『タカネコーン』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の下田 初秋さんと、奥様のみよ子さんです。
セット内容は...
・タカネコーン 8本 セット
(1本400g以上)
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『タカネコーン』を試食させていただきました!!
とは言っても、食べるのは初めてではありませんでした。
何年か前、おばあちゃんの家へ行ったら、とうもろこしが茹でてあったので、
食べたのが私とタカネコーンの出会いでした。
おばあちゃんが、『このトウモロコシ美味しいろぉ?』
と、ニコニコしていたのをよく覚えています。
味はというと...
『これはいつも食べるトウモロコシじゃない!
きっとすごく高級なトウモロコシなんじゃないか!?』
と食べた瞬間に感じてしまうほど、味が違うんです!
昔はまだ、美味しいな 甘いなと感じるだけでしたが、
いざ調べてみると、高根だからこそつくる事が出来たものなんだと納得しました。
タカネコーンと呼べるものの条件はいくつかあって、
・標高1,300m前後の地域で栽培されたトウモロコシであること。
・糖度が15度以上のもの。
・サイズ400g以上のもの。
この高糖度を実現するには、高根という町の立地も大切なんです。
標高が高いことによる、昼夜の寒暖の差があるということ。
飛騨牛の飼育をしていたことで、土づくりを飛騨牛の完熟堆肥で行った。
などが、トウモロコシにとって良い環境を作ったんですね!!
糖度が15度以上とありますが、これはメロンに匹敵する甘さなんです。
トウモロコシが、メロンくらいの甘さなんて、想像できませんよね?
でも、本当に甘いんです!
下田さんがタカネコーンを『幻のトウモロコシ』と呼ぶのも、納得です!!
タカネコーン生産組合さんの、『タカネコーン』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ミレットガイヤコーポレーションの『荘川蕎麦』
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第8弾は...
荘川町(旧荘川村)代表
農事組合法人ミレットガイヤコーポレーションさんの、
『荘川蕎麦』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の清水 直喜さんと、奥様の加奈子さんです。
セット内容は...
・冷凍そば(140g)×5食
・そばつゆ×5袋
・そばの実(300g)×1袋
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『荘川蕎麦』を試食させていただきました!!
お披露目会当日は桜は咲いているとはいえ、高山はまだまだ寒く、
荘川蕎麦さんの試食ブースからは、食欲をそそる出汁と蕎麦の香り、
そしてあたたかそうな湯気が...。
沢山のお客様がいい香りに誘われて、試食をされていました。
荘川町では昔からそばの栽培が盛んで、そばの里という観光施設があり、
そこには、五連水車があります。
町をあげてそばをPRしているの中で、
ミレットガイヤさんでは、年間約30トンのそばを収穫しています。
製造工程では、使う水にもこだわり、
粉にするときも、風味のある蕎麦をつくるために、手間をかけています。
『庄川のそばをとにかく沢山の人に
知ってもらって、食べてもらいたい』
自分のつくるそばに対して、愛情があるからこその想いですね!
ミレットガイヤコーポレーションさんの、『荘川蕎麦』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第8弾は...
荘川町(旧荘川村)代表
農事組合法人ミレットガイヤコーポレーションさんの、
『荘川蕎麦』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の清水 直喜さんと、奥様の加奈子さんです。
セット内容は...
・冷凍そば(140g)×5食
・そばつゆ×5袋
・そばの実(300g)×1袋
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『荘川蕎麦』を試食させていただきました!!
お披露目会当日は桜は咲いているとはいえ、高山はまだまだ寒く、
荘川蕎麦さんの試食ブースからは、食欲をそそる出汁と蕎麦の香り、
そしてあたたかそうな湯気が...。
沢山のお客様がいい香りに誘われて、試食をされていました。
荘川町では昔からそばの栽培が盛んで、そばの里という観光施設があり、
そこには、五連水車があります。
町をあげてそばをPRしているの中で、
ミレットガイヤさんでは、年間約30トンのそばを収穫しています。
製造工程では、使う水にもこだわり、
粉にするときも、風味のある蕎麦をつくるために、手間をかけています。
『庄川のそばをとにかく沢山の人に
知ってもらって、食べてもらいたい』
自分のつくるそばに対して、愛情があるからこその想いですね!
ミレットガイヤコーポレーションさんの、『荘川蕎麦』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
なめこファーム飛騨の『ジャンボなめこ』
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第7弾は...
国府町代表
農事組合法人 なめこファーム飛騨さんの、
『ジャンボなめこ』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の中村 幸博さんと、息子さんの朋博さんです。
セット内容は...
・ジャンボなめこ(約200g)×10袋
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『ジャンボなめこ』を試食させていただきました!!
まずは、ジャンボなめこの天ぷらです。
わかりますか?
この写真は試食をしていたおばあちゃんの手なのですが、
手に対してこの大きさです!
私たちが普段スーパーで見るなめことは、同じきのこだと思えないほど、
名前の通りジャンボ!!
椎茸の天ぷらはよく見かけますが、なめこの天ぷらは初めていただきました。
私の中のなめこのイメージは、‘ 味噌汁にちょこんと入っている小さいきのこ ’だったので、
あまり噛んで味わうという感覚ではなかったのですが、
このジャンボなめこはちゃんと味と歯ごたえを楽しむことが出来ました!!
次にジャンボなめこの味噌汁です。
もちろんなめこ自体も美味しいのですが、
とろみと旨味が溶け込んだ汁が本当に絶品でした!!
冬になったら、寄せ鍋にこのジャンボなめこを入れて、食べたいですねー!
朋博さん(息子さん)は幸博さん(お父様)のことを『職人』だとおっしゃいます。
キノコは生き物なので、ハウスへ入ってみて、ちょっと息苦しいとか温度が高いなどと体で感じて、
キノコと会話をしながら、自分の理想を作るために努力と研究を続けていらっしゃいます。
なめこファーム飛騨さんの、『ジャンボなめこ』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第7弾は...
国府町代表
農事組合法人 なめこファーム飛騨さんの、
『ジャンボなめこ』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の中村 幸博さんと、息子さんの朋博さんです。
セット内容は...
・ジャンボなめこ(約200g)×10袋
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『ジャンボなめこ』を試食させていただきました!!
まずは、ジャンボなめこの天ぷらです。
わかりますか?
この写真は試食をしていたおばあちゃんの手なのですが、
手に対してこの大きさです!
私たちが普段スーパーで見るなめことは、同じきのこだと思えないほど、
名前の通りジャンボ!!
椎茸の天ぷらはよく見かけますが、なめこの天ぷらは初めていただきました。
私の中のなめこのイメージは、‘ 味噌汁にちょこんと入っている小さいきのこ ’だったので、
あまり噛んで味わうという感覚ではなかったのですが、
このジャンボなめこはちゃんと味と歯ごたえを楽しむことが出来ました!!
次にジャンボなめこの味噌汁です。
もちろんなめこ自体も美味しいのですが、
とろみと旨味が溶け込んだ汁が本当に絶品でした!!
冬になったら、寄せ鍋にこのジャンボなめこを入れて、食べたいですねー!
朋博さん(息子さん)は幸博さん(お父様)のことを『職人』だとおっしゃいます。
キノコは生き物なので、ハウスへ入ってみて、ちょっと息苦しいとか温度が高いなどと体で感じて、
キノコと会話をしながら、自分の理想を作るために努力と研究を続けていらっしゃいます。
なめこファーム飛騨さんの、『ジャンボなめこ』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
鴻巣果樹園の『飛騨産りんごジャムとジュースセット』
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第6弾は...
久々野町代表
鴻巣果樹園さんの、
『飛騨産りんごジャムとジュースのセット』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の鴻巣 正明さんと、奥様の眞美子さんです。
セット内容は...
・飛騨産りんごジャム(190g)×3瓶
・りんごジュース(200ml)×2本
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『りんごジュース』を試飲させていただきました!!
鴻巣さんも言ってみえましたが、『素材そのままの味』まさにりんごの味のりんごジュースです。
普通のことのような気がしますが、普通ではないんです!!
保存料などを入れない、りんごジュースを飲んだことがありますか?
市販されているりんごジュースには、そのほとんどに保存料や添加物が使われていると思います。
子供の頃、風邪をひいた時にお母さんが作ってくれたすりおろしりんごを食べた時のような、
心がほっこりして、安心する。そんな自然な味のりんごジュースでした!
鴻巣さんは、
『食べるものは、その人の健康だけでなく、
心まで変えるって肌で感じてきたから、自分の商品には特にこだわる』
と、言ってみえます。その言葉の通りジャムやジュースに保存料は一切使っていません。
加工品の材料となる“ りんご ”づくりでも農薬は、出来る限り使わず、
りんごが育つ土地に対しても、先代のおじいさんの頃から除草剤は使いません。
こうしたものづくりへの姿勢が、心がほっこりする、あたたかい味の商品を作り上げるんですね!!
鴻巣果樹園さんの、『飛騨産りんごジャムとジュースのセット』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第6弾は...
久々野町代表
鴻巣果樹園さんの、
『飛騨産りんごジャムとジュースのセット』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
生産者の鴻巣 正明さんと、奥様の眞美子さんです。
セット内容は...
・飛騨産りんごジャム(190g)×3瓶
・りんごジュース(200ml)×2本
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『りんごジュース』を試飲させていただきました!!
鴻巣さんも言ってみえましたが、『素材そのままの味』まさにりんごの味のりんごジュースです。
普通のことのような気がしますが、普通ではないんです!!
保存料などを入れない、りんごジュースを飲んだことがありますか?
市販されているりんごジュースには、そのほとんどに保存料や添加物が使われていると思います。
子供の頃、風邪をひいた時にお母さんが作ってくれたすりおろしりんごを食べた時のような、
心がほっこりして、安心する。そんな自然な味のりんごジュースでした!
鴻巣さんは、
『食べるものは、その人の健康だけでなく、
心まで変えるって肌で感じてきたから、自分の商品には特にこだわる』
と、言ってみえます。その言葉の通りジャムやジュースに保存料は一切使っていません。
加工品の材料となる“ りんご ”づくりでも農薬は、出来る限り使わず、
りんごが育つ土地に対しても、先代のおじいさんの頃から除草剤は使いません。
こうしたものづくりへの姿勢が、心がほっこりする、あたたかい味の商品を作り上げるんですね!!
鴻巣果樹園さんの、『飛騨産りんごジャムとジュースのセット』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ふるさと清見21の『飛騨牛商品詰め合わせ』
こんにちは!!『飛騨高山のギフト』です!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第5弾は...
清見町(旧清見村)代表
株式会社ふるさと清見21さんの、
『飛騨牛商品詰め合わせ』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
社員の梅本さんと、柚原さんです。
セット内容は...
・飛騨牛ジャーキー(35g)
・飛騨牛カレーうどん(435g、1人前)
・黒大豆と牛スジのことこと煮(170g)
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『飛騨牛ジャーキー』を試食させていただきました!!
(と言っても、実は私元々この商品が好きなので、味は知っていたんですがね♪)
飛騨牛の特徴として、焼肉をする時、口に入れると、とろける!と、よく言われますが、
やっぱり、飛騨牛と言えば霜降りで、そのとろける甘い脂がポイントですよね!
ジャーキーというと、海外の硬い肉のイメージ・・・。
でも、ふるさと清見21さんの飛騨牛ジャーキーは、
ちゃんと飛騨牛の良さが活かされたジャーキーなんです!!
透き通るようなきれいなサシ!!
とろける脂の風味!!
飛騨牛の濃い味わい!!
自分で書いているのに、文章を見ているだけで、
また食べたくなってしまうほど、クセになります。
梅本さんと柚原さんは、ふるさと清見21の商品を、
『飛騨牛を手軽に食べられて、その美味しさを知ってもらう入り口みたいなもの』
と、言っています。こういった飛騨牛を使った商品を食べて知ってもらうことで、
それをきっかけに飛騨牛を食べたい!と言ってくださる方が増えるといいですね!!
ふるさと清見21さんの、『飛騨牛商品詰め合わせ』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!
『飛騨高山のギフト』で注文することができる商品を紹介していきます!!
第5弾は...
清見町(旧清見村)代表
株式会社ふるさと清見21さんの、
『飛騨牛商品詰め合わせ』です!!!
カタログに登場していただいているのは、
社員の梅本さんと、柚原さんです。
セット内容は...
・飛騨牛ジャーキー(35g)
・飛騨牛カレーうどん(435g、1人前)
・黒大豆と牛スジのことこと煮(170g)
先日行われた、飛騨高山のギフト お披露目会では、私も『飛騨牛ジャーキー』を試食させていただきました!!
(と言っても、実は私元々この商品が好きなので、味は知っていたんですがね♪)
飛騨牛の特徴として、焼肉をする時、口に入れると、とろける!と、よく言われますが、
やっぱり、飛騨牛と言えば霜降りで、そのとろける甘い脂がポイントですよね!
ジャーキーというと、海外の硬い肉のイメージ・・・。
でも、ふるさと清見21さんの飛騨牛ジャーキーは、
ちゃんと飛騨牛の良さが活かされたジャーキーなんです!!
透き通るようなきれいなサシ!!
とろける脂の風味!!
飛騨牛の濃い味わい!!
自分で書いているのに、文章を見ているだけで、
また食べたくなってしまうほど、クセになります。
梅本さんと柚原さんは、ふるさと清見21の商品を、
『飛騨牛を手軽に食べられて、その美味しさを知ってもらう入り口みたいなもの』
と、言っています。こういった飛騨牛を使った商品を食べて知ってもらうことで、
それをきっかけに飛騨牛を食べたい!と言ってくださる方が増えるといいですね!!
ふるさと清見21さんの、『飛騨牛商品詰め合わせ』が掲載されている、『飛騨高山のギフト』のご購入はこちらからどうぞ!!